自分のかたち

こんにちは、『自分のかたち』芹澤芳美です。
広島を中心に、子供にイライラしなくなる親子コミュニケーションをお伝えしています。

子育てをしていると、イライラすることがたくさんあると思います。
私自身、数年前までは眉間にシワをよせ、一日中イライラしていました。「子供がかわいい」「子供と楽しく過ごしたい」「子供にのびのび育ってほしい」と思いながらも、ちょっとしたことでイライラして、子供に対してキツイ言い方をしたり怒鳴ったり。子供の寝顔をみては後悔し、でもまたイライラするの繰り返し・・・。

そんな自分をどうにかしたいと思って夫に相談しても、「みんな、そんなものだと思うよ」と言われて、気持ちをわかってもらえず相談したことを後悔したり。
ママ友に相談しようにも、どうも他の人は私ほどイライラしていないようだと感じて相談できなかったり。
子育ての本を手当たり次第に読んでみたり、講演会を聞きに行ったりもしましたが、どうにも解決しませんでした。
このままでは親子ともにダメになってしまう、どうにかしないと!と危機感を感じながらも、自分ではどうしていいか分からず途方にくれていました。

そんな時に出会ったのが、親子コミュニケーション『親業』でした。
講座を受講した友人に話を聞いたのがきっかけでした。最初は「そんな講座があるんだ」くらいにしか思っていなかったものの、話を聞いてみるとすごく具体的であることに興味を持ちました。
思いきって受講してみて、自分がどんどん変わるのを感じました。子供への接し方はもちろんですが、イライラする気持ちの整理の仕方を学べたことが一番大きな変化だと感じています。

子育てしていたら、イライラがまったくゼロになることはありません。だけど、自分のイライラ(感情)に振り回されなくすることはできます。イライラに振り回されることがなくなると、すごく楽で穏やかに子供に向き合うことができるようになっていきます。

子供へのイライラで辛かったり、自分を責めてしまったりしている時、子供にも親の苦しさが伝わります。子供にも影響を与えることがあります。一方で親の気持ちが楽になると、自然と子供の気持ちも楽になっていきます。よく、「お母さんの笑顔がいちばん」と言われる所以です。


でも親だって人間です。
イライラもするし、しんどかったり、自己嫌悪になる時だってあります。
その自分自身の正直な感情をベースにコミュニケーションを進めていけるのが『親業』のプログラムです。
無理やり「いい親」になろうとしなくていいんです。

親も子も、のびのびと自分らしく生きていきませんか。